シジミチョウ科– tag –
-
マレーシアの蝶
アカモンウラフチシジミ-Heliophorus epicles
一種類で3度の感動! 蝶図鑑 和名:アカモンウラフチシジミ 学名:Heliophorus epicles英名:Purple Sapphire 生息地:南アジア〜東南アジア。地域によって亜種が分かれている。今回紹介するのはマレー半島亜種。 特徴:オスとメスで模様が異なる。ウラフチ... -
マレーシアの蝶
フシギノモリノオナガシジミ/ Drupadia ravindra
名前も見た目もメルヘンで感動的!裏と表のギャップがたまらない… 蝶図鑑 和名:フシギノモリノオナガシジミ(トラフミツオシジミ) 学名:Drupadia ravindra英名:Common Posy 生息地:東南アジア広域。低地~丘陵の原生/二次林に多い。標高はおおむね600... -
日本の蝶
ウラナミシジミ / Lampides boeticus
毎年生息地がリセットされる蝶!? 蝶図鑑 和名:ウラナミシジミ 学名:Lampides boeticus 生息地:世界に広く分布(アフリカ〜ヨーロッパ〜アジア〜オーストラリア)。 日本では南西諸島で通年、九州〜本州では夏〜秋に南方から拡大して出現。 特徴:本州...
1
