キアゲハ/Papilio machaon

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
IMG_8038
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
previous arrow
next arrow
蝶図鑑
ミツバツツジを訪れる春型 2022年4月9日
セリ科の植物に産卵する夏型 2023年8月31日 長野県
花壇で眠る姿 2022年4月12日 名古屋市
朝日を浴びる姿と日常 2022年4月13日
誰もが見たことあるはず。
身近な蝶キアゲハ。

ありふれた蝶だからといって侮るなかれ!

今までたくさんの蝶に出会って来たけれど
変わらず、キアゲハは本当に本当に美しい蝶だな〜と感じる。

クリーム色と黒色を基調とし、
そこに橙色や青色のワンポイントの模様。
見れば見るほど豪華絢爛に美しく見えて来る!

僕が思うキアゲハの魅力は『四季とのコラボ』

春先の桜やツツジ、タンポポ。
夏の野草や青空。
秋の彼岸花やコスモス。

いろんな花を訪れる姿を楽しめる!

春型は、夏型より小さく色が濃い。
季節で味わいが変わるのも、また良し。

これって、とっても素晴らしいことだなと思う。

これまた、幼虫も可愛くて飼育しやすくて
小さい頃、お母さんと育てた記憶も懐かしい!

珍しい蝶もいいけれど、
身近な蝶もそれ以上に愛おしい。

この記事を書いた人